グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入試情報

とうがくトリプル割を活用しよう!


一般入試(前期)の決め手は3教科型にあり!
とうがくトリプル割を 活用しよう!
  • 最高得点教科の
    点数を2倍にして
    判定する

  • メイン入試
    受験メリット多数 !

  • 共通テストの中の
    高得点教科の点数を
    プラスして判定

「とうがくトリプル割」とは

一般入(前期3教科型をベースに、
2教科型(高得点教科重視)共通テストプラス型を併願する
3つの同時出願のことをいいます。

教科型メリット!

教科型

奨学金対

4年間で

最大400万円支援

[学力優秀者奨学金/100名程度]

2教科型(高得点教科重視)と共通テストプラス型は奨学金対象外のため、
3教科型は必須で押さえるべ

「 とうがくトリプル割」のポイントをチェッ

SCROLL

svg
point1

3教科型の受験で
他2つの受験料は
実質無料

3教科型
入学検定料 30,000

2教科型 (高得点教科重視)

併願割引無料
共通テストプラス型 併願割引無料
3教科型・2教科型(高得点教科重視)・共通テストプラス型を同時出願すれば、入学検定料は30,000円のセット割価格となり、併願出願分の入学検定料はいただきません(初出願時のみ適用)。

同時出願すれば入学検定料は 30,000

point2

3教科型1度の受験
3回合格のチャン

追加で個別試験の必要なし!

※共通テストプラス型は大学入学共通テストの受験必須

2教科型(高得点教科)
3教科のうち高得点2教科を利用→最高得点×2倍にして判定!
共通テストプラス型
本学一般入試 国語 英語 のどちらか高得点1教科+大学入学共通テスト(下記7教科) 国語 外国語(英語) 地理歴史 公民 数学 理科 情報 のうち高得点2教科を採用

大学入学共通テストは今年度から国語、外国語(英語)も受験可能です。
本学一般入試(国語または英語)と大学入学共通テスト(国語、英語)で採用する高得点教科が重複しても問題ございません。

CHECK!

方式別で合格最低点が
異なる場合もあるため、

合格のチャンスを広げるために「3つ同時出願」

を活用してみよ

とうがく TOPICS

東海学園大学の一般入試は併願におスス

理由1

試験日が多く他大学と被りにくい日程

一般入試(前期)

3日間どこでも受験可能

本学の一般入試(前期)は1月28日(水)・29日(木)・30日(金)の3日間実施します。
併願校との日程も考慮し、出願時に希望する受験日を選択してください。最大3日間受験することができます。 ※大学入学共通テストは1月17日(土)・18日(日)に全国で一斉に2日間実施されます。

理由1

試験はマーク式の全学部統一!1度の受験で複数併願可

本学の一般入試問題は全学部共通のため、
1度の受験で複数学部・専攻の併願も可能です。

例えば

一般入試(前期)で併願すると・・・

「 とうがくトリプル 割 」で受験

入学検定料 30,000

3教科型

2教科型
高得点
教科重視

共通
テスト
プラス型

「とうがくトリプル割 」は初出願時のみ適用。

「併願割引制度」で受験

入学検定料 5,000円+5,000円+5,000円 15,000

3教科型

2教科型
高得点
教科重視

共通
テスト
プラス型

とうがくトリプル割
出願した学部・専攻以外は
5,000 円で併願可能!

とうがくトリプル割
試験結果で合否判定するため、
個別試験 なし!
出願のみ

全学部・専攻の併願が可能

  • 経営
  • 人文
  • 心理
  • 教育(学校教育)
  • 教育(保育)
  • 教育(養護教諭)
  • スポーツ健康科
  • 健康栄養
    (管理栄養士)
  • 健康栄養
    (食品開発)
一般入試(前期)の決め手は3教科型にあり!
とうがく トリプル割を 活用しよう!
  • 最高得点教科の
    点数を2倍にして
    判定する

  • メイン入試
    受験メリット多数 !

  • 共通テストの中の
    高得点教科の点数を
    プラスして判定

「とうがくトリプル割」とは

一般入(前期3教科型をベースに、
2教科型(高得点教科重視)
共通テストプラス型
を併願する
3つの同時出願のことをいいます。

教科型メリット!

教科型

奨学金対

4年間で

最大400万円支援

[学力優秀者奨学金/100名程度]

2教科型(高得点教科重視)と共通テストプラス型は
奨学金対象外のため、
3教科型は必須で押さえるべ

「 とうがトリプル割」
ポイントをチェッ

SCROLL

svg
point1

3教科型の受験で
他2つの受験料は 実質無料

3教科型
入学検定料 30,000
傾斜配点型(2教科)
併願割引無料
共通テストプラス型 併願割引無料
3教科型2教科型(高得点教科重視)共通テストプラス型を同時出願すれば入学検定料は30,000円のセット割価格となり併願出願分の入学検定料はいただきません(初出願時のみ適用)。

同時出願すれば入学検定料は 30,000

point2

3教科型1度の受験
3回合格のチャン

追加で個別試験の必要なし!

※共通テストプラス型は大学入学共通テストの受験必須

2教科型(高得点教科重視)

3教科のうち高得点2教科を利用

3教科のうち高得点2教科を利用→最高得点×2倍!
共通テストプラス型
本学一般入試 国語 英語 のどちらか高得点1教科+大学入学共通テスト(下記7教科) 国語 外国語(英語) 地理歴史 公民 数学 理科 情報 のうち高得点2教科を採用

大学入学共通テストは今年度から国語、外国語(英語)も受験可能です。
本学一般入試(国語または英語)と大学入学共通テスト(国語、英語)で採用する高得点教科が重複しても問題ございません。

CHECK!

方式別で合格最低点が
異なる場合もあるため

合格のチャンスを広げるためにつ同時出願」

を活用してみよ

とうがく TOPICS

東海学園大学の一般入試は併願におスス

理由1

試験日が多く
他大学と被りにくい日程

一般入試(前期)

3日間どこでも
受験可能

本学の一般入試(前期)は1月28日(水)29日(木)30日(金)の3日間実施します。
併願校との日程も考慮し出願時に希望する受験日を選択してください最大3日間受験することができます。 ※大学入学共通テストは1月17日(土)・18日(日)に
全国で一斉に2日間実施されます。

理由1

試験はマーク式の
全学部統一!
1度の受験で複数併願可

本学の一般入試問題は全学部共通のため、1度の受験で複数学部・専攻の併願も可能です。

例えば

一般入試(前期)で併願すると・・・

「 とうがくトリプル 割 」受験

入学検定料 30,000

3教科型

2教科型
高得点
教科重視

共通
テスト
プラス型

「とうがくトリプル割 」は初出願時のみ適用。

「併願割引制度」で受験

入学検定料 5,000円+5,000円+5,000円 15,000

3教科型

2教科型
高得点
教科重視

共通
テスト
プラス型

とうがトリプル割
出願した学部専攻以外は
5,000 円で併願可能

とうがトリプル割
試験結果で合否判定するため、
個別試験 なし!
出願のみ

全学部専攻の併願が可能

  • 経営
  • 人文
  • 心理
  • 教育(学校教育)
  • 教育(保育)
  • 教育(養護教諭)
  • スポーツ健康科
  • 健康栄養
    (管理栄養士)
  • 健康栄養
    (食品開発)
  1. ホーム
  2.  >  入試情報
  3.  >  とうがくトリプル割を活用しよう!
出願 Instagram
page top