国公立大学併願延納制度
国公立大学併願延納制度について
東海学園大学では、国公立大学を受験する皆さんが安心して進路選択できるよう、
「国公立大学併願延納制度」を設けています。
この制度を利用すると、対象の入試を受験し合格した場合、
国公立大学の合格発表後まで本学の入学手続きを延長(延納)することができます。
「国公立大学併願延納制度」を設けています。
この制度を利用すると、対象の入試を受験し合格した場合、
国公立大学の合格発表後まで本学の入学手続きを延長(延納)することができます。
対象者(以下の2つの条件をいずれも満たす方が対象です)
ア. 本学の一般入試(前期)※または共通テスト利用入試(前期)に合格した方
※(2026(令和8)年1月28日(水)・29日(木)・30日(金))
イ. 国公立大学を併願受験している、または受験予定の方
※(2026(令和8)年1月28日(水)・29日(木)・30日(金))
イ. 国公立大学を併願受験している、または受験予定の方
提出書類
① 国公立大学併願延納制度申請書
② 併願している国公立大学の受験票のコピー
② 併願している国公立大学の受験票のコピー
申請方法・期限
簡易書留にて提出書類①・②を下記宛先に送付
・送付先:〒468-8514 名古屋市天白区中平二丁目901番地 東海学園大学入試課宛)
・締切:2026(令和8)年2月17日(火)
・送付先:〒468-8514 名古屋市天白区中平二丁目901番地 東海学園大学入試課宛)
・締切:2026(令和8)年2月17日(火)
申請後の入学手続き
申請が認められた際には、指定の期日までに下記の通り入学手続きを行ってください。
ア.入学手続締切日 2026(令和8)年3月24日(火)
イ.入学手続内容 入学金及び1年次春学期分学納金を一括にて納入ください。
ウ.その他 併願している国公立大学に合格し、本学への入学を辞退する場合には、
3月24日(火)までに、必ず大学に連絡してください。
ア.入学手続締切日 2026(令和8)年3月24日(火)
イ.入学手続内容 入学金及び1年次春学期分学納金を一括にて納入ください。
ウ.その他 併願している国公立大学に合格し、本学への入学を辞退する場合には、
3月24日(火)までに、必ず大学に連絡してください。
お問い合わせ先
東海学園大学 入試課
TEL: 052-801-1204
受付時間 平日9:00〜17:00
TEL: 052-801-1204
受付時間 平日9:00〜17:00