ヘッダー CSS

ヘッダーJS

ヘッダー

フォーム用CSS&JS

Page固有JS

Page固有CSS

入試情報

大学院入試(前期・後期)

試験日程

前期大学院入試

試験区分
一般入試/社会人入試/外国人留学生入試/科目等履修生
出願期間
9/19(月)〜9/23(金)<消印有効>
試験日・試験会場
10/1(土)
三好キャンパス
合格発表日
10/7(金)
入学手続締切日
10/28(金)
   

後期大学院入試

試験区分
一般入試/社会人入試/外国人留学生入試/科目等履修生
出願期間
2023年 1/30(月)〜2/3(金) <消印有効>
試験日・試験会場
2/18(土)
三好キャンパス
合格発表日
2/24(金)
入学手続締切日
3/2(木)

出願資格

一般
次のいずれかに該当する者
■日本の大学を卒業した者または2023(令和5)年3月卒業見込みの者
■学校教育法の規定により学士の学位を授与された者
■外国において学校教育における16年の課程を修了した者または2023(令和5)年3月修了見込みの者
■文部科学大臣の指定する者
■本大学院において大学を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められた者
社会人
次の要件をみたす者
民間企業、政府機関、自治体などに在職の経験があり、本大学院入学までに2年以上の実務経験を有する者(主婦歴は職歴に加える)で、次のいずれかに該当する者
■日本の大学を卒業した者
■学校教育法の規定により学士の学位を授与された者
■外国において学校教育における16年の課程を修了した者
■文部科学大臣の指定する者
■本大学院において大学を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められた者
外国人留学生
日本国籍を有しない者で、次のいずれかに該当する者
※但し、本大学院試験会場にて本人が受験できる者で、日本国内に身元保証人がいる者に限ります。
■大学を卒業した者または2023(令和5)年3月卒業見込みの者
■学校教育法の規定により学士の学位を授与された者
■外国において学校教育における16年の課程を修了した者または2023(令和5)年3月修了見込みの者
■文部科学大臣の指定する者
■本大学院において大学を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められた者
*出願資格に該当するか不明な方は、本学所定の「履歴書」に必要事項を記入して、出願前に入試広報課(〒468-8514名古屋市天白区中平二丁目901番地)まで送付してください。
科目等履修生
次のいずれかに該当する者
■日本の大学を卒業した者または2023(令和5)年3月卒業見込みの者
■学校教育法の規定により学士の学位を授与された者
■外国において学校教育における16年の課程を修了した者または2023(令和5)年3月修了見込みの者
■文部科学大臣の指定する者
■本大学院において大学を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められた者
※外国人の方の在留資格「留学」は取得できません。
※本大学院での履修可能な総単位は、最大10単位まで。

必要書類

【一般入試】
出願確認票、履歴書(本学所定の用紙)、卒業(見込)証明書、成績(見込)証明書、研究計画書(本学所定の用紙)
【社会人入試】
出願確認票、履歴書(本学所定の用紙)、卒業証明書、成績証明書、研究計画書(本学所定の用紙)
【外国人留学生入試】
出願確認票、履歴書・身元保証書・研究計画書(本学所定の用紙)、最終出身大学の成績(見込)証明書、最終出身大学の卒業(修了) 証明書または卒業(修了)見込証明書、日本語能力を有することを証明する書類、住民票(写し)、保証人の給与所得の源泉徴収票(写し)または市区町村発行の所得証明書(原本)、パスポート全ページの写し
【科目等履修生】
出願確認票、科目等履修申請書、卒業(見込)証明書、成績(見込)証明書
※必要書類についての詳細は、「大学院入試2023学生募集要項」でご確認ください。
※必要書類ダウンロードはこちら

入学検定料

30,000円